こじろうのRMK

こじろうの俺たちのリング!

プアリーマンから脱出するためにいろいろ挑戦するブログ。好きなことするために生きるために、自分たちのリング自分たちでつかみ取れ!人生は変えられる!

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

『メンタルが強い人がやめた13の習慣』を読んで。今後に活かす読書感想文②

こんちわ。こじろうです。


前回に引き続きエイミー・モーリン著「メンタルが強い人がやめた13の習慣」を読んでの感想です。

 

実践していきたい改善習慣その2
今回は「リスクをとらない習慣」をやめるです。

 

やりたいことがあってもなかなかやれない。失敗が怖くて踏み出す勇気がない。
うーん。失敗はやっぱり怖いですね。
全財産をかけて企業しよう!なんて怖くてできませんね。やってみないとわからない。たしかにそうです。でも、ただ無防備に突っ込んでいけ!なんて誰にも言えません。

 

それではどうすればいいでしょうか?それは、メリットとリスクをしっかりと計算すれば、どうすればいいのかは見えてきます。リスクの全てをとることはない。リスクを少なくして試してみることもできます。飲食店をやりたい!けど全財産を使ってしまうのは怖い。であれば、まずは間借りして始めることだってできる。畑をやりたい!だからって土地をいきなり買うなんてできません。であれば、まずは貸してくれる人を探せばいいんです。さすがにタダは難しくても少しだけでもお金を払えばなんとかなるでしょう。
声かけるのがヤダとか探すのがメンドウとかなら、そもそもリスクどころか金が降ってくるのを待ってるだけなんで、勝手にしてください。グローブに手を通さずにプロ野球選手になりたい!っていってるようなものです。

 

リスクには、「人に嫌われるリスク」もあります。「断られて傷つく」「成功するまでの時間」「他のことに使えるはずだった時間」「成功するまでの出費」「失敗が続く精神的なダメージ」いろいろあります。嫌なことが人によって違うように、取れるリスクもそれぞれ違います。営業が苦手な人がいたり、接客が苦手な人がいたり、事務仕事が苦手な人がいたりそれぞれ違いますね。
私は、正直文章を書くのが苦手です。いきなり明日から、会社をやめて作家になるなんていったら家族に抹殺されます。なんで今は文章をただ書くことから始めています。もちろんやりながら、PDCAを回す必要があります。少しずつ改善を繰返していく。いろいろと慣れてきたらもう少し上の出費の伴うリスクを取っていくつもりです。

 

まずは始めることです。自腹をきって教室に通うのも1つです。先生がいれば自分の成長がわかりやすいし、モチベーションも上げてくれたりします。自分だけだとうまくいっているのかわからずに悩んで深みにハマることにもなります。

 

リスクを取るポイントでリスクを取る。ダメなら早くやめることもリスク回避の1つの戦略です。結局やりたいことができなければ精神的にダメージを受けていくんです。なら、最小のリスクをとってやりたいことをやるべきです。

 

活かす行動
弱い人は、リスクが怖くて悩んで迷って進めずに時間がなくなってしまう。
強い人は、取れるリスクは迷わずとって確実にやりたいこと目標に向かって進んでいく。
お金を使わないリスクから始めよう。


一言
「行動することに臆病になったり、びくびくしてはいけない。人生はすべてが実験なのだ。実験すればするほどうまくいくようになる。」
ラルフ・ウォンドー・エマーソン
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
「人間が困難に立ち向かう時、恐怖を抱くのは信頼が欠如しているからだ。私は私を信じる。」
モハメド・アリ